こんにちわ。104(とし)です。
天体観測したことあるかな?
天体観測といえば、BUMP OF CHICKENの名曲があるよね。切なくて大好きな曲。
子供のころから、星とか月を天体望遠鏡で見たいなぁと思ってたんだけど。
でも、当時もそうだけど高価な物で、とても親に欲しいとか言える雰囲気ではなかったなぁと思ってます。あこがれの品だったねー。
で今回なんですが、じいさんが、長男のためにいきなり天体望遠鏡をプレゼントしてくれたのでレビューしてみるよ。
しっかしジジバカというのか、僕が子供のころは、絶対に買ってくれなかったであろう物を孫のためには、ほいほい買うんだなぁと改めて感じたよ。
ありがたい事なんなんだけどねー。
まったく天体望遠鏡の素人の私ですが、なんとか月の観測ができたので報告するね。
今回買ってもらったのは
Kenko(ケンコー) のスカイエクスプローラー SE-AT100Nという商品。
あとこれだけでも使えそうなんだけど、背が低すぎるので専用の三脚もあるよ。
Kenko(ケンコー) スカイエクスプローラー天体望遠鏡 SE-AT100N
Kenko(ケンコー)
届いたダンボールは予想通りまぁまぁの大きさだ。
早く開けてダンボールだけ処分したい感じの大きさね。
中からは、赤い光沢のある素敵なバディの筒がでてきた。
ここが本体部分なのね。
説明書を読んで組み立てる。そんなに難しくない。1時間もかからないくらいかな。
ファインダーの調整もしてあとは、夜を待つのみだ。楽しみだなぁ。
もはや子供はほっておいてすでに自分の世界に浸っています。
アイピースといった倍率を変更するレンズが3種類付いてたよ
自動追尾と言われてもなんの事か最初は、さっぱり分からなかったんだけど
要は、天体観測前に設定しておけば、星とか月とかに合わせて天体望遠鏡が
地球の自転に合わせて動いてくれるみたいよ
たしかに手動だと少し時間が経ったら、望遠鏡の視界から消え去ってしまうんだよね。
ちょっと油断してたら動いていっちゃう。
遠くの星を見てるわけだから当たり前なんだろうけど。
まずはファインダーで狙いを定めて、実際に見てみるよー。
ピントを合わして見て見ると
おおっ!ちゃんと月が見えてる見えてる。
おー。月の模様とかあとなんというか、クレータっていうのかな
見えるね。ちょっと感動。
写真撮るのはめっちゃ苦労した。
てっきり一眼レフとかで撮った方が良いんだと思ってら、スマホとかで撮ったほうが簡単な感じ。
けど原始的というのか、直接見るところに、スマホのレンズをくっつけて撮るという昭和的な撮影方法。これが光が入ったり黒い点が入ったりしてなかなか難しい。
さっむい中なかなか大変だったけど、なんとか撮影成功。
なかなか初めてにしては綺麗に取れた。満足。
初心者から使いやすいと宣伝してるように見た目も良いし、もし月とか綺麗に見てみたい
天体観測にあこがれてる。子供に見せてみたいという方にはおすすめだよー。
本体で26000円くらいで販売してるね。三脚は12000円くらいかな。
ではでは。
Kenko(ケンコー) スカイエクスプローラー天体望遠鏡 SE-AT100N
Kenko(ケンコー)
Kenko 天体望遠アクセサリー スカイエクスプローラー SE-AT用三脚II 望遠鏡架台 192542
ケンコー
コメント